社内不正調査
- 法人向け
 
パソコンやスマホ等のデジタル機器を調査して解析します。必要な情報を収集し、社内の不正行為の有無や労働問題の実態を明らかにします。
こんなお悩みを持つ方におすすめです
- 横領・着服の証拠を調査したい
 - 文書・データ改ざんがないか調査したい
 - 退職者の不正行為がないか調査したい
 - 顧客情報や営業秘密の持ち出し調査
 - 職務怠慢の証拠を見つけたい
 - 機器等の履歴から職務怠慢をしていないか調査したい
 - 外回りの営業などでさぼっていないかスマホの位置情報を調査したい
 
フォレンジックは法的措置に対応できる手段です
的確な調査・解析が可能
        「フォレンジックサービス」は、様々なデジタル機器から不正行為の証拠データを復元、調査いたします。
        パソコンやスマートフォン(スマホ)などの機器の記録を復元後、解析して法的証拠としてお客様の問題解決に貢献します。
      
        早めに確実な証拠を掴み、明らかにすることで被害を最小限に抑えることが可能です。
        そのまま「怪しい」を放置せずに、少しでも気になることがあればご相談ください。
      
    デジタルフォレンジックサービスの特徴
- 
        
基本情報の調査パソコンやスマートフォンなどのデジタル機器の、電源のON/OFF、アクセス履歴、ファイルの削除履歴など、様々な行動/動作の履歴を調査いたします。
 - 
        
各種ファイル履歴の調査各種ファイルをいつ開いたのか、作成したのか、また削除したのかなど、どのような操作をしたのかを調査いたします。
 - 
        
USBメモリやHDDなどの接続履歴の調査USBメモリや外付けハードディスクなどの外部接続機器の接続履歴を調査いたします。また、調査すべき機器を更に特定できる場合もあります。
 - 
        
プログラム実行履歴の調査不審なプログラムが実行されていないかどうか調査いたします。プログラムの最終実行日時、実行回数なども調査が可能です。
 - 
        
指定キーワードによるファイルの調査特定のキーワードを含むファイルをデジタル機器からリストアップし、各種ファイルのプロパティ情報の調査も可能です。不正なファイルなどが確認される場合もあります。
 - 
        
ブラウザ、社内サーバアクセスへの履歴の調査ブラウザの履歴から接続先を調査や、使用したデジタル機器からの、社内サーバ上のファイルにアクセス履歴を確認します。
 
料金について
        専門スタッフがご相談の内容をお伺いさせていただき、お客様の状況に応じたご利用の流れや概算お見積りをお伝えさせていただきます。
        被害が拡大する前に、早期ご相談をご検討ください。
        お急ぎの場合も気軽にまずはお問合わせください。